浮腫|神戸市兵庫区|湊川ファミリークリニック|湊川駅徒歩5分の内科・糖尿病内科・消化器内科

〒652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通3-1-25 グロウメディカルビル5F
078-945-8996
WEB予約 クロンスマートパス
ヘッダー画像

浮腫

浮腫|神戸市兵庫区|湊川ファミリークリニック|湊川駅徒歩5分の内科・糖尿病内科・消化器内科

浮腫とは水分が血管やリンパ管外に染み出し、皮下組織に過剰に貯留する状態です。

浮腫の分類

部位による分類:「全身性浮腫」と「局所性浮腫」

局所性(片側性):下肢深部静脈血栓形成、蜂窩織炎など
両側性(全身性):心不全・腎不全・肝硬変・甲状腺機能低下症・薬剤性浮腫など

圧痕による分類:「圧痕性浮腫」と「非圧痕性浮腫」

圧痕性浮腫:心不全、ネフローゼ症候群、肝硬変、深部静脈血栓症、薬剤性など

非圧痕性浮腫:甲状腺機能低下症による粘液水腫、リンパ浮腫、好酸球性血管性浮腫、脂肪浮腫など。

浮腫の検査

症状 身体所見 検査
心不全 呼吸困難、夜間の発作性呼吸困難、疲労感 頸静脈怒張、肝腫大、両側性の圧痕性浮腫 胸部X線、心エコー、BNP
肝硬変 腹部膨満、易疲労感、黄疸 腹水、蜘蛛状血管腫、肝掌 肝機能検査、腹部超音波、アルブミン

腎不全

尿量減少、血尿、蛋白尿

顔面や下肢の浮腫

尿検査、腎機能検査、腎超音波

深部静脈血栓症

片側性の下肢痛、腫脹、発赤

片側性の圧痕性浮腫、腓腹筋把握痛

Dダイマー、下肢静脈エコー

リンパ浮腫

片側または両側の下肢の腫脹、重さ感

非圧痕性浮腫、皮膚硬化

下肢静脈エコー

薬剤性浮腫

下肢の腫脹、体重増加

両側性の圧痕性浮腫

投薬歴の確認(カルシウム拮抗薬、NSAIDs、ステロイドなど)

甲状腺機能低下症

疲労感、寒気、便秘、体重増加

非圧痕性浮腫、皮膚乾燥

甲状腺機能検査

静脈不全

下肢のだるさ、痛み、夜間の浮腫の悪化

静脈瘤、色素沈着

下肢静脈エコー、ドップラー検査